目的別!台湾のおすすめ語学学校

 留学先を台湾に決めたけど、どんな基準で留学先の語学学校を選べばいいのか迷ってしまう方も多いと思います。台湾の語学学校にはそれぞれ特徴がありますので、いくつかポイントを絞ってご紹介します。

初心者にも安心の語学学校

国立台湾師範大学
国語教学中心
入学登録日に日本語ボランティアが案内してくれる。授業開始後も日本人留学生が多いので何かと安心。
中国文化大学
華語中心
日本語の新入生説明会あり。
輔仁大学
附設語言中心
新入生説明会には日本人の先輩留学生がボランティアで通訳として参加。

今すぐ入学したい方にぴったりの語学学校

中国文化大学
華語中心
毎月開学。早期学費支払い割引や長期継続割引もある。
淡江大学
華語中心
毎月開学。申請締め切りも1ヶ月前までなので、思い立ったらすぐに留学できる。

学生数の多い語学学校

国立台湾師範大学
国語教学中心
年間の留学生数は約5,000人。初級から上級まで毎学期たくさんのクラスが開講されるので、自分のレベルに合ったクラスに入りやすい。
淡江大学
華語中心
年間の留学生数は約1,800人。春休み・夏休みの短期集中コースや、観光しながら中国語を学ぶコースなど、プログラムも多彩。
中国文化大学
華語中心
年間の留学生数は約1,800人。ほぼ毎日無料の補習クラスを開いており、留学生のサポート体制もバッチリ。

学費の安い語学学校

国立屏東科技大学
華語文中心
学費は1時間あたり120元。一年二学期制で格安で入れる寮も完備されているので、じっくりと腰を据えて学習したい方におすすめ。
逢甲大学
華語文教学中心
学費は1時間あたり128元。個室タイプの学生寮も利用できる。
淡江大学
華語中心
学費は1時間あたり133元。台北の中心部にありMRTの駅も近くアクセス便利。

学生寮が魅力的な語学学校

東呉大学
華語教学中心
語学センターの上階に語学留学生専用の寮を完備。居室内にシャワールームとトイレがあり快適。台湾の学生寮には珍しく共用キッチンで自炊できる。
国立成功大学
華語中心
設備が整った個室の学生寮を利用可。
国立台中教育大学
華語文中心
語学留学生はホテルタイプの国際会館宿舎を利用できる。部屋数に限りがあるので、申し込みはお早めに。

集中して勉強したい方におすすめの語学学校

国立台湾大学
語文中心国際華語研習所
1日4時間授業の全寮制語学研修所。
佛光大学
語言教育中心
授業中に中国語以外の言語(母国語や英語)を使うと退学させられることも。

※上記内容は予告なく変更になる場合があります。(2018年2月更新)

長期語学留学

留学準備