華語文能力試験(中国語検定)情報
華語文能力測驗(TOCFL)は、台湾華語測験推動工作委員会が実施する世界標準の中国語検定試験です。台湾の各地で定期的に試験が行われていますが、日本でもリスニングとリーディングの試験を受験することができます。
台湾教育部公認の正式な試験ですので、当試験の証書は台湾に留学する際の語学能力の証明や奨学金申請の参考基準にもなります。
華語文能力測驗 2022年試験日程
試験日 | 申込期間 | 試験地 | 申請受付 | |
---|---|---|---|---|
1月23日(日) | 2021年11月1日~ 2021年12月14日 |
東京、大阪、那覇、他 | 受付中受付終了 | 申し込み フォーム |
2月27日(日) | 2021年12月20日~ 2022年1月19日 |
東京、大阪、他 | 受付中受付終了 | 申し込み サイト |
3月27日(日) | 2022年1月27日~ 2022年2月20日 |
東京、大阪、他 | 受付中受付終了 | 申し込み サイト |
5月29日(日) | 2021年3月3日~ 2022年4月21日 |
札幌、東京、名古屋、大阪、博多、那覇、他 | 受付中受付終了 | 申し込み サイト |
8月28日(日) | 2022年4月28日~ 2021年7月20日 |
仙台、東京、大阪、那覇、他 | 受付中受付終了 | 申し込み サイト |
11月27日(日) | 2022年9月6日~ 2022年10月16日 |
札幌、東京、名古屋、大阪、博多、那覇、他 | 受付中受付終了 | 申し込み サイト |
華語文能力測驗 試験概要
TOCFLの試験は、難易度の低い順からBandA・BandB・BandCの3つのクラスに分かれており、さらに各クラスは試験の成績によってそれぞれ2つのレベルに分けられ、全体として入門級、基礎級、進階級、高階級、流利級、精通級の6つのレベルに判定されます。
試験結果の成績表は、約1か月後に受験者全員に郵送で送付されます。合格者には成績表とともに認定証が送付されます。
■ 試験方法:マークシート方式
■ 試験時間:入門基礎級/120分 進階高階級/120分 流利精通級/120分
※各級ともリスニング60分+リーディング60分
■ 受験料:入門基礎級・進階高階級・流利精通級 各5,000円
※別途成績表及び成績証明書の郵送料500円がかかります
■ お問い合わせ先:TOCFL日本事務局
TOCFL成績表
TOCFL証明書
TOCFL各級のレベル
認定級 | リスニング試験 | リーディング試験 | 語彙量 |
---|---|---|---|
入門級 | 相手がゆっくりはっきりと話し、時々助けてくれれば、基本的なフレーズやよく使われる言葉を理解できる。 | 視覚的な補助があり、繰り返し読める状況であれば、基本的な数字や言葉・簡単なフレーズを把握し、大体の内容を理解できる。 | 約500語 |
基礎級 | ゆっくりはっきりと話せば、簡単な会話の内容や要点を理解できる。 | 日常生活や仕事においてよく使われる語句で書かれた短い文章を理解できる。 | 約1,000語 |
進階級 | 仕事、学校、レジャーなど身近な話題で、活舌が良く発音が標準的であれば、大筋の内容と要点を理解できる。 | 興味のあるテーマや専門分野に関する、簡単・シンプルな文章を読むことができる。 | 約2,500語 |
高階級 | 専門分野の技術的な議論を含む一定の長さかつ標準的な発音で話される内容を、抽象的か否かにかかわらず大筋で理解できる。 | それぞれの文章や目的に合わせて主体的に読み取る能力がある。(あまり使われない慣用句等を除き)文章読解に十分な幅広い語彙を備えている。 | 約5,000語 |
流利級 | 話の構成や関連性がはっきりしない場合でも、抽象的で複雑なテーマの話を理解できる。ただし発音が標準的でない場合聞き直すことがある。 | 難しい部分を読み直すことのできる状況であれば、専門外の内容でも、長くて複雑な文章の詳細まで理解できる。 | 約8,000語 |
精通級 | 文法的に正確ではない、もしくはあまりなじみのない分野でも、講義、ナレーション、プレゼン等あらゆる形式の話を理解できる。 | 抽象的・複雑な文章や、口語的な文章、非文学作品などを含め、ほとんどの形式の文章を理解できる。 | 約8,000語 |
TOCFL試験対策
台湾留学.com 台湾華語テキストオンラインストアでは、TOCFL華語文能力測驗の模擬試験問題集や練習問題集を販売しています。
国内発送で最短翌日お届けします。検定試験対策やレベル判定にぜひお役立てください。


