台湾でのお部屋探しのご相談は「PAPAGOお部屋探し」まで
せっかくの台湾暮らしだから、お部屋の条件にも とことんこだわってください。

台北及びその近郊のお部屋探しなら、PAPAGOへ。
広さ、設備、地域、ご予算など、お客さまのご希望に沿った物件をご紹介しています。
台湾暮らしが初めての方も、台湾でのお引越しをご検討中の方も、ぜひPAPAGOにご相談ください!
PAPAGO 三つの自信
1.日本のお客さまのこだわりやお悩みがわかる!
PAPAGOは台湾に拠点を置く日系企業です。日本人スタッフと日本語の堪能な台湾人スタッフが常駐し、お客様のご要望に沿った物件をご紹介しています。お部屋に対するこだわりやお悩みをぜひお聞かせください。
2.現地事情がわかる!
PAPAGOは台湾の不動産業資格を取得しています。台湾ならではの賃貸事情・家賃相場・各地域の特色から、生活習慣・文化の違いまで、より快適な台湾ライフをお送りいただくための様々な情報をご提供しています。
3.留学事情がわかる!
日本から台湾への留学のお手伝いをずっと続けているPAPAGOだから、通学や生活の利便性を踏まえ、数週間の短期から、1~2年の長期まで、お客さまの留学スタイルに合わせた物件をご紹介いたします。
「PAPAGOお部屋探し支援室」の魅力
PAPAGOお部屋探し支援室は、台北市政府より宅地建物取引業免許の認可を受け、不動産取引業協会にも入会済みの合法業者が運営しています。台湾の不動産に関わる法律に精通した宅地建物取引主任者・不動産営業員の資格取得者と、日本人スタッフ・日本語が堪能な台湾人スタッフが、安心のサービスを提供いたします。
不動産取引業協会会員番号 | 1050402 |
---|---|
宅地建物取引主任者 | 孫建中【登録番号:北市經證第01009號】 |
★お客様のこだわり、お悩みをお聞かせください!★
「短期留学をするので夏休みの間だけ短期でアパートを借りたい」
「女性の1人暮らしでも安心できるセキュリティの整ったところを手配してほしい」
「キッチン・バスタブ付きで、なるべく日本に近い条件のお部屋に住みたい」
「とにかく予算を抑えたいので月1万ドル以下の物件を希望」
「犬も連れていくので、ペット可能な物件を探している」
「○○大学に通うので、徒歩圏内で物件を紹介してほしい」
渡航の目的や期間により、お探しのお部屋の条件が異なるのは当然のこと。台湾のこと、留学のこと、海外赴任のこと、日本の習慣などを熟知しているPAPAGOだから、お客様のニーズに沿ったアドバイスが可能です。
PAPAGOの専門スタッフにお客様のお部屋へのこだわり、お悩みをお聞かせください。台湾での快適な暮らしを実現していただくための物件探しを、誠心誠意お手伝いいたします。
★日本語による充実のサポート体制★
初めての台湾暮らしでご安心していただけるように、「大家さんとの意向調整・通訳」「契約物件の周辺案内」「インターネット・ケーブルテレビの申請代行」「お部屋のトラブル時の修理工手配・通訳」「寝具・家具の代行購入」などのサポートを行っています。
★全室家具付。台湾到着日から契約・入居可能物件も!★
PAPAGOお部屋探し支援室で紹介している物件は、全室家具付き。また、最短で契約日即日入居も可能ですので、お部屋探しの間の滞在費を節約し、スムーズに入居していただけます。
「PAPAGOお部屋探し支援室」サービス紹介
PAPAGOお部屋探し支援室では、お客様のニーズとご予算に応じて、2つの料金プランをご用意しています。どちらのプランにもメリット・デメリットがありますので、下記の説明をお読みいただいた上で、お客様のニーズにあったプランをお選びください。
【Aプラン】ネットで見て決めるお手軽プラン(手数料:3万円)
1.お客様のご希望をお聞きした後、条件に合った物件(2~3件程度)の情報をメールでお送りします。
2.気に入った物件があれば、オンラインで予約が可能です。お申込み手続後、予約金をお支払いください(PAYPALを利用したクレジットカード払い)。予約金の金額は、最少で家賃1か月分、最多で初期費用と同額(家賃3か月分及び手数料)になります(物件により異なります)。
※PAYPALの詳細はコチラ。
※PAYPALでのお支払い方法はコチラ。
3.手数料30,000円(カード払い手数料、営業税各5%別)は、物件予約確定時のみお支払いいただきます(物件のご紹介は無料)。
★メリット
・ゆっくりと時間をかけて物件を選ぶことができる。
・到着初日からの入居が可能。
・渡航後に、理想的な物件が見つからずに、あせって妥協してしまうリスクを避けられる。
・空室後すぐにまた新しいテナントが入ってしまうような優良物件の契約ができる。
★デメリット
・実物を見ることが出来ないため、写真のイメージとのギャップがある可能性がある。
・周辺環境や、隣人の情報など細かいところまでは把握できない。
★こんな方に向いています
・できる限りコストを抑えたい方。
・短期契約をご希望の方。 (短期で借りられる物件はとても少なく、多数の物件を実際に見学して比較するのは非常に困難なため、こちらのプランを強くお勧めします)
・早い段階で住む場所を確定させたい方。
【Bプラン】スタッフ同行じっくり内見プラン(手数料:手配料1万円+家賃1か月分)
1.お客様のご希望をお聞きした後、条件に合った物件の見学を手配します。
2.内見時には、日本人もしくは日本語が堪能な台湾人スタッフが同行し、最少で4物件(条件が厳しい場合を除いては、一般的に6~8物件程度)ご案内します。大家さん立ち会いのもとでお部屋を見学しますので、その場で契約条件の確認や交渉をすることも可能です。
3.内見手配開始時に、手配料として10,000円(カード払い手数料、営業税各5%別)を申し受けます(PAYPALを利用したクレジットカード払い)。
※PAYPALの詳細はコチラ。
※PAYPALでのお支払い方法はコチラ。
4.契約成立時には、仲介手数料として家賃1か月分(営業税5%別)をお支払いいただきます。なお仲介手数料のお支払いは、原則として台湾ドルでの現金払いになります(日本円でのお支払いも可、弊社レート利用)。
★メリット
・物件情報や写真だけではわからない細部までチェックができる。
・周辺環境もきっちりと把握できる。
・直接、大家さんと会うことができるので、細かい質問や交渉をすることができる。
★デメリット
・内見希望日に、空室がある物件しか見ることができないので選択肢が狭くなってしまう。
・物件が決まらないと、その期間の宿泊費がかさむ。
・ネットやケーブルテレビなどの接続に時間がかかり、すぐには使えない場合がある。
★こんな方に向いています
・実際に自分の目で見て住居を決めたい方。
・物件の細部や、周辺環境、大家さんの人柄などより詳しい情報を把握したい方。
・物件見学や入居準備期間の宿泊先が確保できる方。
料金一覧
一般住宅物件紹介手数料 | お手軽プラン:30,000円 ※① 内見プラン:家賃1か月分 ※②(別途手配料10,000円) |
---|---|
生活サポート | 無料 または 1,000台湾ドル/月 |
寝具の購入代行 | 3,800円 |
ネット・ケーブルテレビ 契約代行 |
5,800円 |
※上記以外のサービスは、お問い合わせください。
※①台北市郊外(北投区・木柵区・南港区・内湖区)及び新北市の場合は、別途5,000円の出張手数料を申し受けます。台北市・新北市以外の物件をご希望の場合は、別途お問い合わせ下さい
※②家賃12,000台湾ドル以下の場合は、一律12,000台湾ドル(営業税5%別)の仲介手数料を申し受けます。
※すべてのサービスには別途5%の営業税がかかります。
※内見に伴う交通費(基本的にタクシーを利用)はご負担ください。
※手数料はすべて領収書の発行が可能です。
お問合せ・お申込み
お問合せ・お申込み先 | 傳辰顧問股份有限公司(趴趴走遊學村) http://papago-taiwanheya.com/ |
---|